GREETINGS
あいさつ

あいさつ

当社は1980年に創業して以来、お客様との出会いに恵まれ、地元、延岡市、宮崎県そして国内外のインフラ整備、災害対応の問題に対して非常に多岐にわたる測量、設計、調査の分野を経験させて頂きながら、独自の技術を磨いてくることができました。
我々が直面する環境は近年の台風、地震等の自然環境の変化、人口問題等の生活環境の変化に関する問題は、資源・災害・環境などに分類され、多面的で相互に関連を持つために、非常に複雑なものになる場合があります。さらに近年は、環境の変化が不可逆な時代に入りつつあるといった警鐘が鳴らされる時代となってきており、これら問題がさらに複雑化していく恐れがあります。
さらに、橋梁、トンネル等の土木構造物の老朽化が進み維持管理・更新の必要性が高まる中、自然災害の発生、首都直下型地震、東南海トラフ地震等への備えとして、インフラ構造物の補強・補修も急務とされる時代を迎えています。
この中で、われわれは弊社の長い歴史を振り返りつつも一層の若返り・改革により、技術的発展と社会への貢献を目指し、土木技術の一翼を担い、社会ひいては利用者の方々の安心・安全へ寄与することを願い、社員一同一致団結してさらに精進する心構えです。
株式会社第一テクノコンサルタンツ 代表取締役 塩月隆久
GREETINGS
あいさつ


まちを創り未来を創造する
当社は1980年に創業して以来、お客様との出会いに恵まれ、地元、延岡市、宮崎県そして国内外のインフラ整備、災害対応の問題に対して非常に多岐にわたる測量、設計、調査の分野を経験させて頂きながら、独自の技術を磨いてくることができました。
我々が直面する環境は近年の台風、地震等の自然環境の変化、人口問題等の生活環境の変化に関する問題は、資源・災害・環境などに分類され、多面的で相互に関連を持つために、非常に複雑なものになる場合があります。さらに近年は、環境の変化が不可逆な時代に入りつつあるといった警鐘が鳴らされる時代となってきており、これら問題がさらに複雑化していく恐れがあります。
さらに、橋梁、トンネル等の土木構造物の老朽化が進み維持管理・更新の必要性が高まる中、自然災害の発生、首都直下型地震、東南海トラフ地震等への備えとして、インフラ構造物の補強・補修も急務とされる時代を迎えています。
この中で、われわれは弊社の長い歴史を振り返りつつも一層の若返り・改革により、技術的発展と社会への貢献を目指し、土木技術の一翼を担い、社会ひいては利用者の方々の安心・安全へ寄与することを願い、社員一同一致団結してさらに精進する心構えです。
代表取締役 塩月隆久